大山 益枝– Author –

心理系に興味があったものの情報系の道に進み、やっぱりカウンセラーが諦められなくて転身。
このHPを作りました。
インターネットワークも脳のネットワークも得意。なんちゃって。
-
握りしめた拳の奥に耳を澄ませて
前回の記事はこちらから https://nabi-counseling.com/o-20250713 長いお休みをいただいていました! 帯状疱疹になってしまったのですが、その帯状疱疹の薬で重い薬疹(薬のアレルギー)を起こしてしまい、顔以外の全身に真っ赤なブツブツができてしまって... -
8月の予約受付開始とブログお休みのお知らせ
当サロンをご利用いただきありがとうございます。 8月のご予約の受付を開始いたしました。ご利用の方はこちらからお願いいたします。 https://reserva.be/nabicounseling ★お知らせ★ 私事ですが、帯状疱疹を発症してしまいました。体調が万全でないため、... -
心は持ち主の味方
前回の記事はこちらから https://nabi-counseling.com/o-20250711/ 私は相手の言葉の中に真実があると思い込んでいたので、人の言葉を間に受けてきました。 自分で選択したり、気づいたりすることができるのに、人から言ってもらう言葉の方が大切で、重要... -
本来の自分とは相手の言葉を間に受けないこと
前回の記事はこちらから https://nabi-counseling.com/o-20250704/ 「心に聞く」をして返ってきた答えを実行していくと、自分の人生の主導権を取り戻せるようになっていきます。 「心に聞く」を練習中の私は、このシリーズで心と相談しながらブログを書い... -
心に聞く余白
前回の記事はこちらから https://nabi-counseling.com/o-20250629/ 「心に聞く」のブログを書き始めてから、師匠(友人)のところに通って、指導を受けています。 初めて師匠に誘導してもらって、こうやって心に聞くのか!ということはわかったけど、いざ1... -
心を開く旅
前回の記事はこちらから https://nabi-counseling.com/o-20250627/ 「心に聞く」とは、大嶋先生の開発した手法で、自分の内側に集中して「心よ!」とタグをつけて質問をすることで、心の傷や他人の影響を受けずに、本当の自分からの答えが返ってくるという... -
心との初めての会話
前回の記事はこちらから https://nabi-counseling.com/o-20250622/ 先週から「心に聞く」をしてブログを書くということを始めました。 今週もさっそく、「心よ、今日は何を書くの?」と聞くと、ある人の顔が浮かんでくる。 「心よ、私はこの人との何を書く... -
「心に聞く」、始めます。
「心に聞く」という大嶋先生の手法があります。 心に聞くとは、心と自分の間にある邪魔(他人の影響)を排除してから、心に悩み事を相談すると、心の傷の影響を受けない答えが無意識から返ってくるというもの。(詳しくは『支配されちゃう人たち』や『リミ... -
腸から孤独を整える
前回の記事はこちらから https://nabi-counseling.com/o-20250613/ 人にエネルギーを売っていると、自分の生活が破滅的になっていきます。 自分の気持ちをごまかして、人のために人生を捧げていると、帰宅してからスマホを見るのが止まらなくなる。 あっと... -
孤独に強くなるヨーグルト
私は嫌なことがあると、誰かに話を聞いてもらいたくて仕方がありませんでした。 不安を解消させるために誰かと話す約束を、毎日のように入れて、忙しい毎日を送っていました。 少し無理して予定を入れてしまうので、どんどん疲労が溜まってきて、免疫力が...