ナビの休憩室☕︎– tag –
-
お金を呼ぶ意識と無意識のバランス
前回の記事はこちらから https://nabi-counseling.com/o-20250831/ お金はそれ自体が問題ではなく、深掘りしていくと本当の問題を見つけることができます。 前回の記事で、幸せには順番があるという話をしました。 まず「健康の幸せ(セロトニン的幸福)」... -
お金の問題は孤独の痛み
前回の記事はこちらから https://nabi-counseling.com/o-20250824/ なぜ収入が多くてもお金持ちになれないのでしょうか? 前回の記事では、Netflixドキュメンタリー『ハウ・トゥー・ゲット・リッチ』をご紹介し、お金を稼ぐ能力と、お金を管理する能力は、... -
お金への恐怖心を捨てて豊かさを育てる
「心に聞く」シリーズの合間ですが、今日は「ナビの休憩室☕︎」から最近観た作品をご紹介します。(早く書かないと忘れちゃうからね!笑) 今回ご紹介するのは、Netflixのドキュメンタリー「ハウ・トゥー・ゲット・リッチ」。 アメリカの作家・起業... -
攻撃的な欲求は自分の中にあってもいい
前回の記事はこちらから https://nabi-counseling.com/o-20250530/ 『名探偵コナン』は、読んでいると無意識の中に、「トラウマがあっても安定した人間関係を築いてもいい」というメッセージが入ってきます。 殺人事件がトラウマの比喩になっていて、コナ... -
トラウマがあっても安定した人間関係を築いていい
脳梁シリーズが終わったので、今日は数ヶ月前から温めていた、新しいタグ「ナビの休憩室☕︎」を作って記事を書きたいと思います。 ここでは、以前予告したような、今私の中でブームの本やドラマなどから心の世界を読み解く記事を書いていきます。 こ...
1