お金がない– tag –
-
お金を呼ぶ意識と無意識のバランス
前回の記事はこちらから https://nabi-counseling.com/o-20250831/ お金はそれ自体が問題ではなく、深掘りしていくと本当の問題を見つけることができます。 前回の記事で、幸せには順番があるという話をしました。 まず「健康の幸せ(セロトニン的幸福)」... -
お金の問題は孤独の痛み
前回の記事はこちらから https://nabi-counseling.com/o-20250824/ なぜ収入が多くてもお金持ちになれないのでしょうか? 前回の記事では、Netflixドキュメンタリー『ハウ・トゥー・ゲット・リッチ』をご紹介し、お金を稼ぐ能力と、お金を管理する能力は、... -
お金への恐怖心を捨てて豊かさを育てる
「心に聞く」シリーズの合間ですが、今日は「ナビの休憩室☕︎」から最近観た作品をご紹介します。(早く書かないと忘れちゃうからね!笑) 今回ご紹介するのは、Netflixのドキュメンタリー「ハウ・トゥー・ゲット・リッチ」。 アメリカの作家・起業... -
FAP療法で「買い物しすぎ」が収まるまで
前回の記事はこちらから https://nabi-counseling.com/o-20250201/ 私が日々の生活の中で困っていたことのひとつは、買い物のしすぎが止まらないことでした。 普段はそこまで物欲のあるタイプではない(と思っていた)のですが、何かの拍子に買い物のスイ... -
【解説3】稼げないという呪い
収支が合わないのは心の傷だからということで、前回までお金を使い過ぎてしまう心の傷について解説しました。 https://nabi-counseling.com/o-20240225/ 今回は入ってくる方、つまり稼げないということについて解説します。 ケースの最後でも再度カウンセ... -
【解説2】収支が合わないのは心の傷
お金に関する問題で、収支が合わないのは心の傷です。 前回は買い物依存症に関して解説しました。 https://nabi-counseling.com/o-20240218/ ここでもう一度、お金を使いすぎることに関して解説します。 ちょっと待ってよ、使いすぎることはもう分かったか... -
【解説】お金を使いすぎてしまう心の傷
前回まで「お金がない」という悩みを持った人のケースを見てきました。 「お金がない」シリーズはこちらからご覧ください。 (※この物語は全てナラティブで書いています。) https://nabi-counseling.com/tag/okaneganai お金を稼ぎたいと願うあまり、必要... -
厳しい冬が過ぎて
前回のお話はこちらから☟ https://nabi-counseling.com/o-20240124/ 厳しい冬が過ぎ、街に桜が咲いた頃、お金がないと困っていた人がカウンセリングにやってきました。 「その後いかがですか?」 心なしか表情が明るいその人は、笑顔を浮かべながらカウン... -
潰されても消えなかった宝物
前回のお話はこちらから☟ https://nabi-counseling.com/o-20240123/ ある人はお金がないから稼げるようになりたくて、お金のブロックを外すためにカウンセラーの元にやってきたのに、お金の使い過ぎが過去の心の傷が原因だと言われました。 それだけでも予... -
足りないのは聡明さ…?
前回のお話はこちらから☟ https://nabi-counseling.com/o-20240122/ 本が読めなくなったのは、教育虐待によって心の傷が生じ、脳が炎症を起こしていたから。 でもまた買ってしまうのは、トラウマを再上演(※繰り返してしまうこと)して、幼いときに受けた...
12